2月に入ってますます寒くなってきましたね。寒がりの私は出掛けるのが億劫で休日は家の中でばかり過ごしています。動くこともなく、あれもこれも食べ過ぎてまた太ってしまった、くずは・京田辺企画編集室のオカザキです。今回は私の大好きな街、神戸のスポット、神戸ハーバーランドumieに行ってきました。お気に入りのお店を紹介します。
目次
- 神戸ハーバーランドumieとは?
- ĄSOKO(あそこ)って?
- まとめ

娘が選んでいます
神戸ハーバーランドumieって?
神戸ハーバーランドumieはイオンモールが運営する神戸を象徴するショッピングモールです。NORTH МALL(ノウスモール)SOUTH (サウスモール)МOSAIC(モザイク)で構成されています。対岸のメリケンパーク側にはメリケンパークオリエンタルホテル、神戸ポートタワー、神戸海洋博物館が見えます。ハーバーランド側には憧れのホテル・ラ・スイート神戸ハーバーランドやホテルオークラ、神戸モザイクの数多くの商業施設があります。港があり夜景は綺麗、お洒落なカフェやレストランがあり、ショッピングも充実、ロケーションは素晴らしい。なので私はただボーッと景色を眺めているだけで癒されます~ ミニ遊園地や 観覧車,アンパンマンミュージアム,遊覧船等もあり、お子さんも一緒に丸一日遊べますよ(^^♪

店内は広いのでゆっくり見られます

ランドリーバックを購入しました
ASOKO(あそこ)って?
umie2階の花の広場の前にあるASOKO(あそこ)は可愛くてお洒落で気の利いた商品がお店いっぱいに並んでいる雑貨屋さんです。ステーショナリー用品、キッチン用品、アクセサリー類、手芸用品、おもちゃ、ゲーム、レジャー用品、インテリア用品、コスメ用品、パーティーグッズ等。価格もリーズナブルなのでお財布にもやさしい。私はいつも娘たちと一緒にあれこれ探すのが楽しいです。あっという間に時間が過ぎてしまいます。他にはないモノがあるのでプレゼントにも最適です。
まとめ
神戸ハーバーランドumieに訪れた時には絶景、クルーズ、食事を楽しんだらASOKO(あそこ)にも立ち寄ってみて下さい。おもしろい発見があるかもしれませんよ~♬
〒650-0044 神戸ハーバーランドumie
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7-2
078-599-7547
10:00 ~ 21:00

Radish STYLE編集部

最新記事 by Radish STYLE編集部 (全て見る)
- 【神戸北野/グルメ】神戸北野ノスタの本格フレンチ“Kitano Grill&Bar” - 2025年3月20日
- 【調理体験】はる先生の季節料理を受講してみた! - 2025年3月11日
- 【神戸市北区/グルメ】マザームーンカフェ×ファームサーカス北鈴蘭台店 - 2025年2月14日