こんにちは、ラディッシュ企画編集室です。今回は、JR神戸駅から徒歩5分にある創作中華の店【海月食堂】をご紹介します。
店内は明るくカジュアルな雰囲気です。円卓4席と2人掛けテーブル席1席がゆったりと配置されています。
私達が注文したのは人気の定番料理を詰め込んだコース、全7品の海コース3000円(2名より注文可能)。
前菜5種盛り
よだれ鶏・・・ピリリとしたソースが掛かった蒸し鶏はしっとり柔らか。
タコの山椒和え・・・山椒が程よく効いた生ダコのマリネ。
キャロットラペ・・・クコの実とツナのキャロットラペはほんのり甘くやさしい味。
ミックスナッツ・・・砂糖を絡めた燻製のミックスナッツは香ばしく手が止まりません。
自家製チャーシュー・・・脂が甘く柔らかいチャーシューは口の中でとろけます。
揚げ物2種盛り合わせ
衣はカリッと中はしっとりジューシーな大きなから揚げ。
しっかりと味付けされた熱々の春巻き。お好みでからしを付けていただきます。
大海老のチリソース煮
カブのマッシュの上に盛り付けられたプリップリの大きな海老。ピリッとしたチリソースとカブの甘さがとても合います。
鶏の豆乳マヨネーズ(予約時に海老アレルギーの人がいる事を伝えていたので、大海老のチリソースの替わりに1人分だけ別メニューを用意してくれていました。)
しっとりとしていて優しい味わいです。
点心2種盛り合わせ
小籠包・・・ひとつずつスプーンに乗っているので中の肉汁までしっかり堪能できるのが嬉しい。熱すぎず程よい温度なので、火傷する事なく食べられます。
海老焼売・・・ごろっとした海老が入ったジューシーな焼売。しっかり味が付いているので何もつけずに召し上がれ。
海老アレルギー対応メニューとして、豚肉の焼売を用意してくれました。
スペイン栗豚の黒酢酢豚
野菜たっぷりの酢豚。豚肉は柔らかく、オイスターソースの香りもよく大満足な一皿です。
四川坦々麺(締めは麻婆豆腐&白飯か、四川坦々麺のどちらかを選ぶことができます。)
海月食堂の一番人気でとても楽しみにしていた担々麺。しっかり味付けされた肉味噌と濃厚でクリーミーなスープ、平打ち麺をよく掻き混ぜていただきます。少し辛いと聞いていたのでドキドキしましたが、胡麻の風味が強くそれほど辛味は感じず美味しくいただきました。
平打ちの中太麺がスープとよく絡み、上に乗ったナッツの食感もくせになります。
本日のデザート
胡麻団子と苺・・・熱々の胡麻団子はサクッモチッ。こしあんの甘みと胡麻の風味が絶妙です。いちごも甘くてさっぱり。大満足なコースでした。
まとめ
車で通過する度に気になっていた”海月食堂”。ランチ時には店の前に行列が出来ているのを見ていたので、今回は予約をして行きました。前菜からデザートまですべての食材にこだわったとてもおいしいお店でした。是非皆さんも訪れてみてください。
店舗情報
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町4-8-12
TEL:078-361-1858
営業時間:月〜土 11:30~14:00 (L.O.13:30)18:00~22:00 (L.O.21:00)
日曜日・祝日 11:30~14:00 (L.O.13:30)18:00~21:30 (L.O.20:30)
金曜日はディナーのみ
定休日:木曜日+不定休月1回
編集室から読者のみなさまにプレゼント!(2025年3月23日まで)
関西のグルメ情報誌「あまから手帖」最新号を抽選で毎月5名様にプレゼント致します。臨場感を切り取ったリポートやシズル感溢れる写真は感動的!
最新号プレゼントの応募方法
締め切りは毎月23日。当選発表は本の発送をもって代えさせていただきます。抽選結果のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
※応募にあたってご記入いただいた個人情報は、弊社で厳重に管理いたします。
申し込みはこちらから

今井令子

最新記事 by 今井令子 (全て見る)
- 【三木市/ランチ】en famille(アン ファミーユ)~美味しくってコスパ最高!予約必須のカジュアルフレンチレストラン - 2025年3月21日
- 【神戸駅/グルメ】海月食堂(くらげしょくどう)~TVでも紹介された老舗創作中華 - 2025年3月7日
- 【レシピ/お餅】切り餅で簡単炊き込みおこわ - 2025年2月25日