絵本が大好きで、暇があれば本屋めぐりをしているラディッシュ企画編集室のオハラです。読書にぴったりな季節になりましたね。今回は、昨年見つけた私のお気に入りの本屋 “風文庫” さん をご紹介します。
風文庫
阪急神戸線 芦屋川駅徒歩数分のレトロな雑居ビルの3階にある “風文庫” さん。女性のオーナーさんいわくここは『海からの風と山からの風が交差する場所』。うふふ素敵♪ ピンポーンと、お友達のお家を訪ねるような気分でドアを開けます。絵本をメインに児童書やアートな雑貨などがセンスよく並べられている店内。ミニギャラリーのコーナーや、イベント・ワークショップが行われる畳の部屋などもあり、空間全体が穏やかな空気に包まれています。
“芦屋みつばち古書部” を店内に併設
部屋の一角には正方形の棚がずらり。一冊ずつに推薦文が添えられていたり、本と一緒に小物が飾られていたり、ひと箱ひと箱が個性的。よ~く眺めると小説、旅の写真集、料理本、句集…並ぶ本のジャンルも箱によって様々のようです。実はこの、蜂の巣を思わせる小分けされた本棚は『芦屋みつばち古書部』と呼ばれるレンタルボックスになっていて、ひとつひとつ店主さん(部員と呼ぶそう)が異なります。小さな棚の中にそれぞれの部員さんのこだわりの選書がギュッと詰まっていて、眺めるだけでワクワク!
本屋さんや雑貨屋さんになりたい!という夢を小さな箱の中で叶えている部員さんが、今は40名ほどいるようです。
私が伺った時には、リプトンという部員さんの棚に、本と一緒にこんな可愛い物がディスプレイされていました。『なになに…?ライオンの王様がOPEN MEって言ってるぞ…』
がまぐちを開けたら、『好きなだけお持ち帰り下さい』と、白い貝殻が!自分へのおみやげにひとつ、小さな巻貝をいただきました^-^
以前に風文庫さんで購入した旅の絵本。Go To の波にうまく乗れない私だけど、絵本を開いておうち旅行を楽しんでます。
こじんまりした空間がなんとも心地よい『風文庫』。本好き、雑貨好きな方には時間が経つのを忘れてしまう危険な場所…でも、オススメで~す!
店舗詳細
住所:芦屋市西山町11-6-303 阪急神戸線 芦屋川駅 徒歩すぐ 専用駐車場なし
営業時間:11時~18時
定休日:火・木
★オーナーさんセレクトの本を販売するウェブショップもあります!
★新型コロナ感染対策予防により、入店に際して人数制限などがあります。
詳しくは風文庫さんのHPをご覧下さいね。

小原 由美

最新記事 by 小原 由美 (全て見る)
- LET‘S 脳トレ!楽しみながら頭の体操してみよう♪ - 2025年3月31日
- 【神戸市/キッチンリフォーム】大切にしてきた今までの暮らしに快適性をプラス - 2025年3月18日
- 【京都/大人の遠足】“京都市京セラ美術館” の建物を楽しむ~新旧の美しき融合~ - 2025年3月13日