トムコくずは京田辺店のオカザキです。毎年この季節になるとどこに紅葉を見に行こうかと悩みます。今年は京都府の宇治にある平等院に出掛けました。紅葉のおすすめスポットをご紹介します。

真正面の水面に写った鳳凰堂♪情緒があります

平等院入り口横も紅葉の見どころ

売店にはお守りや切り絵も
平等院のおすすめスポット♪
平等院は1052年関白藤原頼道が父道を長の別荘を寺院として創建。翌年1053年阿弥陀如来を安置する阿弥陀堂(現在の鳳凰堂)が建立されました。鳳凰堂は極楽浄土の宮殿をモデルにした建物です。平安時代の多くの文化財が保管されている平等院は“古都京都の文化財”の一つとして世界文化遺産に登録されています。私が気に入ったおすすめ撮影スポットをご紹介します。よかったら立ち寄ってみて下さい。

宇治喫茶館はゆっくりお茶を楽しめます

抹茶ソフト濃くて美味しい♪
ぜひ立ち寄りたいお店 福寿園 宇治喫茶館
平等院を出て宇治川沿いに2~3分歩くとあじろきの道があります。観光センターの隣に福寿園 宇治喫茶館があります。カフェ2階で宇治川の景色を眺めながら宇治茶ソフト¥350を頂きました。抹茶が濃くて美味しかったです。カフェでゆっくり座って頂いたソフトクリームは優雅な感じで良かったです。このお店では自身でお抹茶を点てたり、じっくりと宇治茶を淹れてお茶とお菓子を味わうティーセレモニーセットもあります。¥800~ 予約をすれば宇治茶を使ったお料理も頂けますよ。¥2500~
まとめ
お昼は紅葉が鮮やかで景色も遠くまで見えてステキですが、夜のライトアップも幻想的で趣があります。両方見比べることができればいいですね。
平等院 〒611-0021 京都府宇治市宇治蓮華116 ☏0774-21-2861
拝観時間 8時30分~17時30分 ライトアップ 18時~20時15分

Radish STYLE編集部

最新記事 by Radish STYLE編集部 (全て見る)
- 【神戸北野/グルメ】神戸北野ノスタの本格フレンチ“Kitano Grill&Bar” - 2025年3月20日
- 【調理体験】はる先生の季節料理を受講してみた! - 2025年3月11日
- 【神戸市北区/グルメ】マザームーンカフェ×ファームサーカス北鈴蘭台店 - 2025年2月14日