こんにちは、ラディッシュ企画編集室です。愛情たっぷりに育てられた可愛い家族。今回は、Oさん宅のうさぎちゃん達をご紹介します!
3代目うさぎミニレッキス、ミミ太くん
ペットショップで注目してほしくて一生懸命ゲージの中を走り回っていたという、もじゃもじゃヒゲのミミ太くん。2021年4月にOさん宅の家族になりました。「我が家で3代目のうさぎ、ミニレッキスうさぎのミミ太です」。
あまりにも可愛らしい顔なのでてっきり女の子だと思って「ミミちゃん」と呼んでいましたが、実は男の子と判明!急遽「ミミ太」と改名したそうです。
好奇心旺盛でゲージから外に出たくてしょうがない!高い囲いもなんのその、ジャンプ力がすごくて簡単に脱走し、気がつくと素知らぬ顔で部屋の中を歩いてることも(^◇^;)
カゴがあれば入ってみたり・・・
激しく遊びすぎて因幡の白兎のような(皮がむけた)足になり、病院に行く羽目に(泣)
わんぱく盛りで甘えたなミミ太くん、目の上にハート模様♡があるんです(^^)分かりますか?
先代うさぎのネザーランドドワーフ、コロンちゃん
少し前に虹の橋を渡ってしまったコロンちゃんもご紹介します。おうちに来たのは生後1ヶ月の頃。掌にすっぽりおさまってしまうほどの大きさだったそうです。お菓子の「コロン」の箱の中にチョンと入るくらい小さかったのでコロンという名前に。
「1代目のネザーランドドワーフのチャッピーちゃんが亡くなり寂しくて寂しくて…」たんぽぽの花が咲く頃、家族に迎えたうさぎちゃんなんだそう。
とっても怖がりで、始めはなかなかゲージから出てこられませんでした。「10年以上一緒にしあわせな時間を過ごしたね。コロンちゃんありがとう」
《関連記事》

田嶋 直子

最新記事 by 田嶋 直子 (全て見る)
- 【神戸市/おでかけ】六甲高山植物園~珍しい植物に出会える~ - 2025年3月27日
- ガス給湯器に関する素朴な疑問Q&A - 2025年3月25日
- 【神戸市北区/うどん】超穴場!海鮮や美味しいおにぎりも食べられる“なかせ” - 2025年3月14日