娘に『ママの手 冷たーい!』とよく言われ、ハンドクリームを塗りながら手を温めてもらう くずは・京田辺店の森です。
私は手足の末端冷え症になりやすく、お布団に入る時も靴下が必需でした。そんな悩みを少しずつ解消したくて最近始めた“体の中から温める”ということ。冷えた体に欲しくなる温かい飲み物をご紹介します。
目次
- 冷え性の原因とは
- 体を温めてくれる飲み物
- 効果的に飲むのはいつ?
- まとめ
冷え性の原因とは
多くの女性が悩む 冷え性。原因は ストレスによる自律神経の乱れ、男性に比べて熱量を生み出す筋肉が少ない、女性ホルモンのバランスが崩れる、下着の締め付けや薄着による血行不良 があげられます。
体が冷えると血流が悪くなり、酸素や栄養素が運ばれにくく、結果 老廃物が排出されず体内に蓄積されてしまうのです。また、体温が1℃下がると免疫力は30%も低下し、免疫力が下がると風邪をひきやすかったり、インフルエンザやウィルス感染しやすくなってしまいます。
日頃から自分自身の体温調節を心がけることによって、冷え性や風邪の予防にもつながるのです。
体を温めてくれる飲み物
*りんごとにんじんのホットスムージー
りんごには有機酸が含まれ、乳酸を減らし疲れを取り 肩こりや腰痛に効果がある。
にんじんのβカロテンは乾燥肌や冷え性を予防する。
《材料》
りんご 1/2玉・にんじん 1/4本・水 100cc・レモン汁 少々
《作り方》
①りんごを薄く切る。にんじんは千切り
②りんご・にんじんに水を加えてミキサーにかける
③鍋に移して温め、最後にレモン汁を入れる
*ハチミツホットワイン
ハチミツは体に入ると素早く吸収されエネルギーに変わり疲労回復にも。胃腸の負担も軽減される。
赤ワインに含まれるポリフェノールが血行促進の効果。
《作り方》赤ワインを少し温めてアルコールを飛ばし、最後にハチミツを加える
*梅入り番茶
梅干しには解毒・殺菌作用がある。
東洋医学によると、緑茶は体を冷やしやすいと言われているので、番茶をはじめ、ウーロン茶・ほうじ茶などがよい。
*しょうがココア
ココアのカカオには食物繊維・ポリフェノール・ミネラルが含まれ、リラックス効果も。
ココアの仕上げにジンジャーパウダーを入れる。
*白湯
胃腸の調子を整え内臓機能が高まり老廃物を排出、食事の際に白湯を飲むと消化機能が促進。毎日続けることで免疫力が強い体にしてくれる。
【目安】一日 計800ml。飲み過ぎは必要な栄養素まで流してしまうので注意!
効果的に飲むのはいつ?
*朝一番もしくは朝食時
寒い朝は起きるのがツライ…寒さで体の動きが鈍くなりがち。朝に体を温める飲み物を飲むと、一日中 体が温まりやすくなる。
*入浴前に
お風呂に入る前に温かい飲み物を飲むことで、入浴前と後の温度差が小さくお湯が熱いと感じることが少ない。よって、ゆっくり浴槽に浸かることもでき、筋肉もほぐれてリラックス。湯冷めもしにくくなる。
*寝る前に
「手足が冷たくて眠れない」「冷えで深夜に目が覚める」など、寝つきが悪いと眠りも浅くなる。寝る前に飲むと、ぐっすりと眠れるようになり、次の日の朝の目覚めがスッキリに。
まとめ
ハチミツやしょうがは いろんな飲み物に合わせやすいですね。アレンジ次第で、自分好みのあったか飲み物を見つけてみては?
これからどんどん寒さも厳しくなりますが、冷え性対策の一つとして温かい飲み物を積極的に飲む習慣を心がけてみましょう。
Radish STYLE編集部
最新記事 by Radish STYLE編集部 (全て見る)
- 【レシピ】サクッと豚の大葉巻きフライ(温度キープ機能を使って) - 2024年11月19日
- 【阪急西宮ガーデンズ/ランチ】山形牛焼肉「牛兵衛 草庵」でリーズナブルに高級和牛を堪能! - 2024年11月15日
- 【簡単リフォーム】手軽に設置できる「ガス温水床暖房ヌック」寒い冬を快適に! - 2024年11月12日