こんにちは、ラディッシュ企画編集室です。「にんにく」は滋養強壮と疲労回復の効能があって、この季節にぴったりな食材。年がら年中食べられるのですが、実は夏が旬なんですよ!今回は「にんにくの保存方法」についてちょっとお話したいと思います。※ブログの最後にトムコからのお知らせがあります。
にんにくの保存法
お料理の香り付けとして頻繁に使うにんにく。大きな房を買ってみたものの腐らせてしまった・・・などということはありませんか?そこで、にんにくを最後まで使い切る為の保存方法をお伝えしますね。
《常温保存》
皮付きの丸ごとにんにくをネットに入れて、風通しの良い冷暗所に吊るす。玉ねぎと同じやり方です。(保存期間は約2週間)でも、高温多湿の夏場は傷みやすいのでこの保存方法はNGかも。※芽が出ているにんにくは食べてもOKですが、栄養素が発芽に使われる為、風味が落ちてしまいます。なるべく芽が出る前に使ってね!
《冷蔵保存》
皮付きのままひと房丸ごとキッチンペーパーで包む。フリーザーバッグに入れて冷蔵庫で保存する。(保存期間は1~2ヶ月)※冷蔵庫の中でもチルド室に入れると発芽しにくいのでよりグッド!
《冷凍保存》
1. 皮付きのまま1片ずつバラバラにして、2~3片ずつラップで包む。フリーザーバッグに入れて冷凍保存する。(保存期間は6ヶ月ほど)。長期間保存できるとはいえ徐々に風味は落ちていくので、なるべく早めに使い切って!※コチコチに凍ることはないので、解凍後はすぐに皮がむけてスライスすることができます。
2. みじん切り・薄切り・すりおろしなど用途に合わせてカットしたにんにくを小分けにしてラップする。フリーザーバッグに入れて冷凍保存する。(保存期間は2週間ほど)※凍ったまま加熱調理することができます。
《醤油漬け》
醤油1カップ、みりん大さじ4を鍋に入れ、皮をむいたにんにく(瓶に入る分量)を加えてひと煮立ちさせる。煮沸した瓶に入れて冷まし、冷蔵庫で保存する。(保存期間は約1年)※にんにくを食べた後の醤油は調味料として使用。この季節は冷奴に最高ですよ!
《オイル漬け》
みじん切り、または薄くスライスしたにんにくを、たっぷりのオリーブオイルで軽く煮る。煮沸した瓶にいれて冷まし、冷蔵庫で保存する。(保存期間は約2~3ヶ月)※パスタやサラダに使用。
おまけの雑学「へええーっ!」
・古代よりにんにくは滋養強壮薬とした用いられ、ピラミッド建設に携わったエジプト人はにんにくのパワーで頑張れたのだそう。にんにく無くしてはピラミッドは完成していなかったかもしれませんね。
・一方、江戸時代の参勤交代時に薩摩藩では家族が手作りしたという「にんにく卵黄」を食していたのだとか。1600キロの長旅もにんにくパワーで乗り切れたのかしら?!
にんにくは「魔除け」としても力を発揮!神社や家の軒先ににんにくを吊るす風習が日本各地に残っています。強烈な臭いは吸血鬼のドラキュラをも寄せ付けませんものね。
にんにくパワーは万国共通!!
まとめ
生産量日本一の青森産のにんにくは中国産のものに比べるとかなり値がはります。国産のにんにくを買う時はいつもちょっとためらってしまうのは私だけ・・・?
6~8月の旬の時期は神戸近郊でも地場産のにんにくが安く出回るので、こういう時に大量に買って保存しておくことをおすすめします。常温、冷蔵、冷凍、瓶詰め・・上手に保存して、ひとかけも無駄にすることなく使い切りたいですね。
トムコdeレッスン
編集室から読者のみなさまにプレゼント!
関西のグルメ情報誌「あまから手帖」最新号を抽選で毎月5名様にプレゼント致します。臨場感を切り取ったリポートやシズル感溢れる写真は感動的!
最新号プレゼントの応募方法
締め切りは毎月23日。当選発表は本の発送をもって代えさせていただきます。抽選結果のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
※応募にあたってご記入いただいた個人情報は、弊社で厳重に管理いたします。
申し込みはこちらから
国松恭子
最新記事 by 国松恭子 (全て見る)
- あったか【湯たんぽ生活】快適&エコ&サスティナブル - 2024年11月8日
- 【断捨離の季節】使用済みの食器は売れるの?~片付けてスッキリしたい!~ - 2024年10月31日
- 【東京グルメ/白金】ミシュラン・ビブグルマン獲得の焼き鳥店「白金 酉玉(トリタマ)」 - 2024年10月3日