体に優しい食事にこだわった生活をしようと4月から新たな気持ちでスタートしたトムコ垂水・西神店の今井です。そろそろ4月も終わりに近づき、もう一度ここら辺で気持ちを引き締めないと。。。と思っています。さて、今回ご紹介したいのが発酵パワーについてです。みなさんも、ぜひ簡単なところから発酵パワーを試してみませんか??
目次
- 発酵食品は日本人にとってのスーパーフード!?
- 目指せ発酵美人
- まとめ
発酵食品は日本人にとってのスーパーフード!?
最近話題のスーパーフード。チアシードやキヌア、マカパウダーなどがあげられますがなかなか高価で手に入りづらかったりしますよね。そもそも、スーパーフードってどんなものをいうのか??そう思って調べてみると「栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること。あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品であること。」と出てきました。と、いうことは!!日本に住む私たちにとっての身近なスーパーフードは古くから親しまれてきた「発酵食品」ということになります。発酵食品というと、味噌、醤油、塩麹、甘酒、納豆、ぬか漬けなど普段何気なく私達が食事に取り入れているものがたくさんあります。そう考えると、毎日飲んでいる味噌汁への見方もちょっと変わったりしませんか??
目指せ発酵美人
発酵パワーは色々あります。今回は、美肌・腸内環境改善・筋肉・代謝・血液サラサラへの効果をご紹介します。
美肌美人
☆老化の原因「酸化」を発酵パワーで抑えてくれる
☆甘酒に含まれる「麴酸」はメラニンを防いで弾力のある肌に導いてくれる
☆納豆に含まれる「ポリグルタミン酸」はヒアルロン酸のなんと10倍の保湿力がある
腸内美人
☆麹酵素は胃酸に強く腸まで届き善玉菌を増やし腸内フローラを改善してくれる
筋肉・代謝美人
☆体内に食物酵素を取り入れることで体内の代謝酵素の働きがパワーUP
☆脂肪の燃焼を助けてくれる働きがある
血液サラサラ美人
☆味噌(大豆製品)を毎日摂取すると悪玉コレステロールが減少し、血液がサラサラに
このほかにも、デトックス、ストレス解消、アンチエイジング、ダイエットなど色々な効果があります。
まとめ
簡単に使え、体に優しく、栄養満点!どんな料理にも変身できる魅力たっぷりの発酵食品。買うもよし、作るもよし、食卓にたくさんの発酵食品を並べて健康的な食生活をおくりませんか??

今井令子

最新記事 by 今井令子 (全て見る)
- 【三木市/ランチ】en famille(アン ファミーユ)~美味しくってコスパ最高!予約必須のカジュアルフレンチレストラン - 2025年3月21日
- 【神戸駅/グルメ】海月食堂(くらげしょくどう)~TVでも紹介された老舗創作中華 - 2025年3月7日
- 【レシピ/お餅】切り餅で簡単炊き込みおこわ - 2025年2月25日