忘年会や新年会・・・この時期はお酒を飲む機会が増えますよね。美味しいモノを食べながら、家族でワイワイ!楽しくなると ついつい飲み過ぎちゃいますよね。翌日も酔いが醒めず、ヘロヘロ。そんな経験はありませんか?今回は「お酒の酔い」について調べてみました。
悪酔いする原因って?
酔いの原因となるのが『アセトアルデヒド』。体に吸収されたアルコールは、肝臓で『アセトアルデヒド』⇒さらに『酢酸』に分解⇒最終的には水と二酸化炭素に分解され体外へ排出されます。血中の『アセトアルデヒド』の濃度が一定量以上に達すると、頭痛、吐き気、嘔吐・・・悪酔いの症状が出てきます。お酒が強い人は『アセトアルデヒド』の代謝能力が高く、弱い人は代謝能力が低いというわけです。
酔わないようにするための対策
まず大事なのが
・空きっ腹で飲まない!・・・お酒を飲む前は必ず何か胃に入れる。
・お酒のちゃんぽん(複数の種類のお酒を飲む)をしない!・・・科学的根拠はないようですが、同じお酒を飲んでいると飽きる⇒違う種類のお酒を飲む⇒結果、アルコール量が増える。だから、悪酔いに繋がるそう。
悪酔いを防いでくれる食べ物
乳製品(チーズ・ヨーグルトなど)、ナッツ類、豆腐、魚介類(あさり・しじみなど)、野菜ではブロッコリー・トマト・キャベツ・枝豆。カレーもいいらしい!
※肝臓内の酵素の活性を高めたり、栄養成分が肝臓の負担を軽減してくれる。
酔った時の対処法
酔いが楽になる食べ物・飲み物
・チョコレート、ハチミツ⇒糖分がアルコールを分解する。
・スポーツドリンク⇒水よりも素早く水分を吸収する。
・オレンジジュース、グレープフルーツジュースなど100%果汁⇒アルコールの分解を早める効果がある(水の約3倍!)。
酔っちゃった…という方は
・大きく深呼吸する⇒血液の循環が良くなる(息を吸って最後までしっかりと吐くことを意識する)。
・手のツボ(合谷ゴウコク)を押しながらゆっくり深呼吸する⇒酔い覚ましに効果的。
合谷は、手の甲の親指つけ根と人差し指の間。
※効き目は個人差があります。また、酔いがひどい時は急性アルコール中毒の恐れもありますので注意してください。
帰宅時や就寝前にすること
・酔った後、直ぐに乗り物に乗らない⇒乗り物酔いをする人は特に気を付けて!酒酔いと両方が重なると相乗効果で三半規管が弱くなります。酔いが覚めるまで時間をあけてください。
・酔っていてもすぐに寝ない⇒寝ることによって肝臓や腸の働きが一時休止してしまうので、水分をとりながらまずは落ち着くことです。
まとめ
お酒を「飲む前」にどんなことをしたらいいか?「酔った後」はどう対処したらいいか?日ごろから把握していると安心ですね。楽しいお酒にする為に、ぜひ試してみてください。そして、悪酔いせず気持ちよくお酒を飲む為には、ご自分が飲めるお酒の量『これ以上はヤバイ』という限界を知るのも大事。
※2017年11月27日に公開した記事に加筆修正し、2021年12月3日に再公開しました。
Radish STYLE編集部
最新記事 by Radish STYLE編集部 (全て見る)
- 【レシピ】サクッと豚の大葉巻きフライ(温度キープ機能を使って) - 2024年11月19日
- 【阪急西宮ガーデンズ/ランチ】山形牛焼肉「牛兵衛 草庵」でリーズナブルに高級和牛を堪能! - 2024年11月15日
- 【簡単リフォーム】手軽に設置できる「ガス温水床暖房ヌック」寒い冬を快適に! - 2024年11月12日