メルカリの出品手順を詳しく解説!

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!ラディッシュ企画編集室川波です。昨年から続いている巣篭もり生活中に家の不用品を集め、『メルカリ』に出品しておりました。片付けついでにちょっとしたお小遣いになればな~なんて思いつつ、コツコツ頑張っておりました。

『メルカリ』って?

『メルカリ』は無料で使えるフリマアプリ。スマホにアプリをダウンロードするだけで、自分にとって不要な物を売ったり、欲しい物を買ったり出来るんです。スマホでお店屋さんごっこをしている様でなかなか楽しいので興味のある方、是非やってみて下さい。

メルカリ出品までの流れ

自己紹介を書く

まずは自分のプロフィールを入力。屋号と自己紹介文を書きます。
私の場合、「こんにちは。頑張って断捨離中。迅速な対応を心がけています。」ってな感じで書いてます。自己紹介文は後からでも変更できるので、最初は短く簡潔に書きましょう。

では、試しににサイズアウトした子供服を出品してみますね。

商品の写真を撮る

自然光の明るい所で撮影しましょう。10枚まで載せられるので色んな角度から撮り、商品に汚れなどの難がある場合はそこもキチンと撮影します。

写真の上に付いている鉛筆マークを押せば文字を入れたりトリミングしたりと写真の加工ができます。

商品の詳細を入力する

商品カテゴリー・状態(新品?ユーズド?傷や汚れは?選択肢の中から選びます)・ブランドなど空白欄を埋めていきます。後のトラブルを避けるため、正直に申告しましょう。

商品名と説明を書く

説明は任意で1000文字(!)まで入力できます。先程入力した商品の状態はあくまで自身の判断なのでユーズドの場合は念押ししておきましょう。

配送方法を決める


まず送料は出品者・購入者どちらが負担するか。お客様から見れば着払いにするとどんな配送方法で送られてくるのかわからないので、出品者負担にして商品代金に上乗せしておいた方が親切かもしれませんね。
配送方法は大きく分けて2種類あり、匿名配送と普通配送があります。匿名配送にすると住んでいる県しか相手には公表されません。普通配送にすると自分のフルネーム・住所(宅配便にすると電話番号も!)が分かってしまうので、私は基本匿名で送っています。

 

匿名配送はクロネコヤマトかセブンイレブン・ファミリーマートから発送する『らくらくメルカリ便』と郵便局かローソンから発送する『ゆうゆうメルカリ便』とがあります。配送料はそんなに違わないので、私は家から行きやすくて夜でも受け付けてもらえるセブンイレブンからいつも発送してます。

普通配送の場合、ゆうメール、レターパック、ゆうパケット、普通郵便、クロネコヤマトなどから商品内容・大きさに応じて決められます。

販売価格を設定する

300円から9,999,999円まででお好きな額で決められます。
上記の空白を全部埋めて行くとメルカリの方から「だいたいこれくらいで売れますよ~」と目安の値段が出てきますし、事前に同じような商品を販売している人達の相場を参考にしつつ、判断しましょう。メルカリユーザーのコミュニケーションの一環で“値切り文化”があります。断るも良し、承諾するも良しですが、値切りの事も考えて少し高めに設定するのも手です。今回はメルカリの推薦額のギリギリ860円で設定してみました!

 

この商品が860円のままで売れれば手数料86円、配送料175円が引かれて私の懐には599円入ってくる計算になります。手数料と配送料も考慮して損をしない様に決めましょう。

それでは出品ボタンをクリックして、売り出します!

さて結果はいかに??

まとめ

私は子ども服やおもちゃをメインに販売しているので、1品の単価は低いですが【塵も積もれば・・・】でコツコツ貯めた売り上げでコレを買いました!

トイレットペーパーの芯や公園で拾った松ぼっくり・・・「こんなのも売れるの!?」。驚きの品揃えのメルカリは、買うのも売るのも楽しいですよ。

まだメルカリアプリを登録してない方、紹介コードの欄にJRABZGを入れるとメルカリで使えるポイント500円が貰えます!

ブログの読者になる

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • instagram

トムコの住ミカタ・リフォーム
  • facebook
  • instagram

MAIN
MENU
SIDE
MENU