ラディッシュ企画編集室の原です。今年は記録的な酷暑が続いているので、夏バテや熱中症の対策は皆さん耳にしたことがあるかと思います。我が家の次男は幼い頃からバスケットクラブに所属していますが、毎年夏になると一度は軽い熱中症で体調を崩していました。今年もまた苦手な季節が来たなぁと思っていた矢先、「最近よく立ちくらみやめまいがする」と言い出し、病院で診てもらうと“スポーツ貧血”と判明。体が急成長することによる鉄分不足で、貧血を発症する子供が多いそうです。今回はスポーツ貧血について皆さんにもお伝えしようと思います。
目次
- スポーツ貧血とは?
- 症状は?
- 治療法
- まとめ
スポーツ貧血とは?
一般に貧血は、血液中の酸素が不足して起こります。血液の成分の一つである赤血球に含まれるヘモグロビンはヘムという鉄とグロビンというたんぱく質でできており、肺で取り入れられた酸素はヘムと結合して全身に運ばれます。体内の鉄が不足して起こる貧血を「鉄欠乏性貧血」といい、多くはこの鉄欠乏性です。貧血の指標となるものには、ヘモグロビン濃度とヘマトクリット値があり、成人女性ではヘモグロビン濃度12 g/dl以下、ヘマトクリット値36%以下、成人男性で 同じく14 g/dl以下、 41%以下で貧血と診断されます。貧血になるとより酸素を多く全身に届けようと脈が速くなり、眼瞼結膜が白っぽく、なかにはスプーンのように爪の中央部分が凹んで反り返るスプーンネイル(匙状爪)という状態になる人もいます。
スポーツ貧血とは激しい運動をすることで起きる貧血で、足の踵を打ちつける衝撃で赤血球が壊され、ヘモグロビンが血球外に溶出する「溶血」によって貧血を起こします。昔は「行軍貧血」とも呼ばれ、軍隊で長時間歩く兵隊がよく起こしていたそうです。現代では、陸上の長距離やサッカー、バレーボールの選手など足裏に強い衝撃を与える競技に多いといわれています。ただ、貧血または貧血気味の人が運動をすることで誰もが「スポーツ貧血」になるわけではありません。
※「学校保健」HPより引用
症状は?
易疲労感(疲れやすい)、食欲不振、全身倦怠〈けんたい〉感(だるい)、頭痛、動悸〈どうき〉・息切れ(高地に行ったときの感覚)、眼瞼〈がんけん〉結膜蒼白(アッカンベーの状態でまぶたの裏が白い)、爪の変形、ボーッとして集中力が低下するなどの症状がみられ、記録の低下や伸び悩みにつながります。
日本代表選手のメディカルチェックでは男子選手の約10%、女子選手の約20%に貧血が認められています。男子選手は18名中2名(11.1%)が、女子選手では18名中4名(22.2%)に血液検査上での貧血が認められています。そして、血液検査には引っかからなくとも、貧血状態にある選手は数多く存在しているものと思われます。これと比較して、一般成人男子では約5%以下、女子では約10%以下と、運動選手の約半分の割合となっています。
陸上長距離選手(特に女性)、バレーボール、バスケットボール、剣道、新体操といった、長い距離を繰り返し走る、ジャンプを繰り返す、身体をぶつけるスポーツに多いようです。
治療法
貧血状態は、食生活の改善とともに鉄サプリメントを使用することもよいでしょう。鉄欠乏性貧血の診断が下れば、鉄剤の経口投与が第1選択となります。その際、鉄吸収効果が上がるビタミンCやタンパク質を併用しましょう。また、練習時間や内容の検討を行うことも大切です。
※「ZAMST(ザムスト)」HPより引用
まとめ
我が子のように今までのように思いっきり部活に打ち込めず悩んでいるお子様は、もしかするとスポーツ貧血の可能性もあるかもしれません。毎年お正月に行われる箱根駅伝で、5区箱根山登りで有名になった選手が高校時代には練習のやり過ぎでスポーツ貧血に気づかず苦しんだという報告もあるそうです。日頃の練習でいつもの能力が発揮できないとか、急に成績が落ちた場合など、一度医療機関に相談に行ってみるのもいいと思います。子ども達が自分の持ってる能力を最大限に活かせるように日頃からきちんとバランスの取れた食事も重要ですね。
Radish STYLE編集部
最新記事 by Radish STYLE編集部 (全て見る)
- 【レシピ】サクッと豚の大葉巻きフライ(温度キープ機能を使って) - 2024年11月19日
- 【阪急西宮ガーデンズ/ランチ】山形牛焼肉「牛兵衛 草庵」でリーズナブルに高級和牛を堪能! - 2024年11月15日
- 【簡単リフォーム】手軽に設置できる「ガス温水床暖房ヌック」寒い冬を快適に! - 2024年11月12日