四季折々に咲く草花を描き、コメントを添える「のはらからのたより」~心あたたまるメッセージをあなたに!
いしみかわ(石実皮) Persicaria perfoliata
別名:アシガキ、カッパソウ タデ科 イヌタデ属 ツル性1年草 花期:7〜10月
《文中より抜粋》
たで科の中でもユニークな存在。三角の葉、下向きの多数の刺、色とりどりの実。のぶどうの実の色を思い出す。K さんの情報で早速見に行く。フェンスの中で群落。少し頂こうとしても痛くて痛くて大変でした。葉は葉柄に対して楯のようにつく。花が多肉質になり中に黒いそう果を抱く。
《ラディッシュ企画編集室より》
鮮やかな青い果実は「秋の野の宝石」と呼ぶ人もいるそうです。実を取ろうとすると刺があって大変なんですね。
作者 浜口のぞみさん 神戸市在住
「草花の名前の由来や特質、花や実を食べる鳥や虫のこと…。環境や自然、歴史など、絵を描きながら連鎖的に様々な分野のことがわかってくるところが面白いです」。『のはらからのたより』と題する手描きの植物画は2000年から20年間(株)トムコが発行する情報紙に連載されました。
《浜口さんの植物観察写真》2023年11月神戸市北区にて撮影
(写真上)左からクサギ、ヒルツメソバ、ノゲイトウ
(写真下)左からコンギク、ダイモンジソウ、チェリーセイジ
【終了しました】12月1日(金)トムコdeマルシェを開催!!
新鮮野菜、アクセサリー、レザークラフト、フラワーアレンジメント、布小物、着物リメイク、手編み、観葉植物などなど、バラエティに富んだ商品を販売します!!
コスメコンシェルジュによる眉毛のお手入れコーナーやハズレくじなしのガラガラ抽選会もありますよ♪
皆さまのお越しをお待ちしています♪
日時:12月1日(金) 10時~15時
場所:㈱トムコ西鈴蘭台店(神戸市北区南五葉1-6)
TEL:0120-86-1870
駐車場なし 車は近隣のコインパーキングへ
※エコバッグ持参でご来店ください。
【終了しました】編集室から読者のみなさまにプレゼント!
関西のグルメ情報誌「あまから手帖」最新号を抽選で毎月5名様にプレゼント致します。臨場感を切り取ったリポートやシズル感溢れる写真は感動的!
最新号プレゼントの応募方法
締め切りは毎月23日。当選発表は本の発送をもって代えさせていただきます。抽選結果のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
※応募にあたってご記入いただいた個人情報は、弊社で厳重に管理いたします。
申し込みはこちらから

田嶋 直子

最新記事 by 田嶋 直子 (全て見る)
- 【神戸市/おでかけ】六甲高山植物園~珍しい植物に出会える~ - 2025年3月27日
- ガス給湯器に関する素朴な疑問Q&A - 2025年3月25日
- 【神戸市北区/うどん】超穴場!海鮮や美味しいおにぎりも食べられる“なかせ” - 2025年3月14日