2023年は人気の絵手紙講師、岡田白雲さんの作品をご紹介します。正直な心のつぶやきに思わずクスッ♪ハガキに描かれた様々な喜怒哀楽は見る者の心にポッと温かな灯をともしてくれます。※ブログの最後にトムコの “ラディッシュ講習 7月のスケジュール” を掲載しています。
黄色のピーマン
そら豆
ミョウガ
惚れてる方が
雨上がりの午後
絵手紙講師 岡田白雲さん
西区在住。画家ならではの鋭い感性と茶目っ気たっぷりの語り口調が人を引き付ける人気の絵手紙講師。
「思いを描いたほっこり楽しい絵手紙を届けたい一心で、生徒さんと一緒に日々励んでいます」。
岡田白雲先生の関連記事はコチラ!
プロフィール
2008年 絵手紙教室“タンポポ”開校
2009年 絵手紙教室“すみれ”他開校
2010年 三木市サンサンギャラリー・しあわせの村・神戸市役所ギャラリー・明石公園など展示会多数開催
神戸新聞・㈱トムコ ラディッシュで取材を受ける
生徒さん募集!!
三木市緑が丘自治会館(兵庫県三木市緑が丘町中2-14-8)ほか
お問い合わせ:090-9892-8528(岡田先生まで)
7月のラディッシュ講習
The following two tabs change content below.

ブログの読者になる
今井令子
トムコ垂水・西神店ラディッシュ企画編集室の今井です。小学生の男の子と女の子と2匹のワンコのため色々ハンドメイドするのが趣味です。人にできて自分に出来ないわけがない!と、やりたいと思ったらすぐ実践してしまうので、やって良かったこと、やっぱり無理だったことを皆さんにお伝えできれば嬉しいです。

最新記事 by 今井令子 (全て見る)
- 【三木市/ランチ】en famille(アン ファミーユ)~美味しくってコスパ最高!予約必須のカジュアルフレンチレストラン - 2025年3月21日
- 【神戸駅/グルメ】海月食堂(くらげしょくどう)~TVでも紹介された老舗創作中華 - 2025年3月7日
- 【レシピ/お餅】切り餅で簡単炊き込みおこわ - 2025年2月25日