最近の暑さに家族みんながバテ気味のトムコ垂水・西神店シミズです。
元々ずぼらな性格で、片付けが苦手な私。ラクするため、効率よく家事をこなすための私なりの工夫を紹介していきたいと思います。
目次
- 家事ラクポイント①収納場所は!!
- 家事ラクポイント②取り出しやすさ!!
- 家事ラクは家族にもやさしいです。
- まとめ
家事ラクポイント①収納場所は!!
我が家では、お茶パックの収納場所は、ガスコンロの後ろの食器棚にあります。一歩も動かず、振り返るだけで、お茶パックが手に取れます。
そして、今の時期は毎日、2~3回はお茶を沸かすので、棚にしまい込んでいません。
家事ラクポイント②取り出しやすさ!!
以前は、購入した袋のまま、開封後は輪ゴムで止めておいていました。お茶っぱを出すときは、
1.袋を手に取る⇒2.輪ゴムを外す⇒3.繋がっているお茶パックから1つ切り離す⇒4.輪ゴムをかける⇒5.元に戻す
と、5つのアクションが必要でした。
今は、購入した時に、袋から出し、繋がっているお茶パックを1つずつに切り離して、容器に収納しています。なので、
1.ふたを開ける⇒2.お茶パックを取り出す⇒3.ふたを閉める
の、3つのアクションですみます。
簡単なことでもアクション数を減らすことで、日々のストレスはかなり軽減されます。
家事ラクは家族にもやさしいです。
年末にガスコンロが新しくなり、以前はなかった『湯沸かし』という機能がついてきました。
この機能は、やかんやお鍋の水が沸騰すると自動で火が消えるのです。(やかんのマークです)
この湯沸かし機能と、分かりやすい収納、置き場所、取り出しやすさ…ちょっとした工夫で小学生の子どもでも気軽にお手伝いしてくれるようになりました。
まとめ
購入後に詰め替えるのは少し手間かもしれませんが、今は、お茶を沸かすこともストレスなく出来ています。さらに、容器を自分のお気に入りにすると見るたびに気分も上がり家事も楽しくなりますよ♪
皆さんも、ちょっとした工夫で、毎日がラクに楽しくなること、さがしてみませか?
Radish STYLE編集部
最新記事 by Radish STYLE編集部 (全て見る)
- 【レシピ】サクッと豚の大葉巻きフライ(温度キープ機能を使って) - 2024年11月19日
- 【阪急西宮ガーデンズ/ランチ】山形牛焼肉「牛兵衛 草庵」でリーズナブルに高級和牛を堪能! - 2024年11月15日
- 【簡単リフォーム】手軽に設置できる「ガス温水床暖房ヌック」寒い冬を快適に! - 2024年11月12日