こんにちは、ラディッシュ企画編集室です。お正月に残った餅をなんとか食べきりたい・・・と思っている方にぴったりなレシピです。お子様と一緒に作っても楽しいですよ!※ブログの最後にトムコからのお知らせがあります。
もちもちポンデリング
《材料》6個分
切り餅 2個
ホットケーキミックス 150g
牛乳 70ml
油 適量
板チョコ 1枚
《作り方》
1. 耐熱のボウルに1cm角に切った餅を入れ、牛乳を注ぐ。ふんわりとラップして、電子レンジ(600ワット)で2分40秒温める。
2. 泡だて器で滑らかになるまで混ぜる(先でたたきつけるように)。うまく混ざらない時は電子レンジで更に40秒ほど温めて混ぜる。
3. 餅の形がなくなるまで混ぜたら、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。
4. なじんできたら手でこねながら混ぜ、
ひとかたまりにし、
生地を6等分にして、
ころころ丸めて、
クッキングシートの上でポンデリングの形にしていく。
5. コンロの自動温度調節を170度に設定。
6. 油で両面をしっかり揚げる。※クッキングシートに乗せたまま油に投入すると型崩れしにくい。
片面が揚がりひっくり返す時にシートを抜く。
7. 完成です。
※揚げる時にばらばらになってしまったものは、湯せんしたチョコレートをつけるといいですよ。バレンタインのプレゼントにもぴったり!!
まとめ
切り餅も、こんな風に食卓に乗せれば家族に喜んでもらえます。ポンデリングの形ってとっても可愛いですよね。ご家族みんなで作ってみてはいかがでしょう。
編集室から読者のみなさまにプレゼント!(2025年3月23日まで)
関西のグルメ情報誌「あまから手帖」最新号を抽選で毎月5名様にプレゼント致します。
最新号プレゼントの応募方法
締め切りは毎月23日。当選発表は本の発送をもって代えさせていただきます。抽選結果のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
※応募にあたってご記入いただいた個人情報は、弊社で厳重に管理いたします。
申し込みはこちらから
Radish STYLE編集部
最新記事 by Radish STYLE編集部 (全て見る)
- 【餅/レシピ】切り餅で簡単!ポンデリング~バレンタインにも最適!~ - 2025年2月4日
- 【快適なお風呂ライフ/豆知識】出始めの冷たいシャワーにご注意を! - 2025年1月28日
- 超時短!にぎり寿司が”恵方巻き”に大変身!ラップで巻き巻き! - 2025年1月21日