先日、耳鼻科に行ってきました。診察は9時からなのですが、9時の時点で30人待ちで、全員が花粉症ではないと思いますが、今年はひどいんだなと感じます。この季節恒例といいますと「花粉症」ですね。昨年の10倍という新聞記事にもあったくらいです。
そんな季節ですが、トムコで10年以上続く恒例の研修がスタートしました。その研修の模様をお伝えしたいと思います。
目次
- 10年以上継続している研修
- 基本動作訓練
- 3KM社内インストラクターコース
- まとめ
10年以上継続している研修
約10年以上前に社長土谷自身が実際に受講して感銘を受け、導入することになりました。今でこそ当たり前のように参加メンバーや開催日程を事前に決めていますが、導入時は何をどうやってよいのか全く見当もつきませんでした。当時の担当者はまずやってみることからはじめ、ひとつひとつが手探りだったと聞きました。現在のような形になるまでには相当な苦労があったようです。
基本動作訓練
社内でのこの研修は社会人としての基本動作を学ぶところから始まります。研修の参加者には中途入社も多いのですが、ここで今一度社会人1年生として挨拶からはじめ、二人一組で改善点をお互いに確認し合います。社会人経験があるとはいうものの改めて見直すときちんとできていなかったり自己流になっている部分があるようです。この研修で今一度基本に立ち返ることが大切。基本ができないと応用はできないのです。
3KM社内インストラクターコース
3KMについては以前にもブログに書きましたが、今回は3KMとは何かを学ぶ「3KM概論」から始まります。
次回は「3KMの10のセオリー」のセオリー1から学ぶことになります。各セオリーについては次の機会にお伝えしたいと思います。
まとめ
この研修の最大の特徴でもありますが、講師は前回この3KM研修を卒業したメンバーがすることになっています。つまり今回の受講メンバーは次回の研修では講師を務めることになります。一方的に聞くだけではなく、講師として人前に立つことでプレゼンテーション能力や話すことができるようになります。人は人によって磨かれるというのを実践しています。
The following two tabs change content below.
ブログの読者になる久下哲
プロフィール
前職はステンドグラス職人兼アーティストを支える仕事をしておりました。
現在総務のお仕事をさせていただいております。
休日はロードバイクで息子たちとツーリング、将来は妻とツーリングにいきたいと思っていますがまだ妻には伝えていません。みんなの働いている様子や、会社としての思いを伝えていきたいと思います。
最新記事 by 久下哲 (全て見る)
- スポーツと食事の関係を考える。 - 2022年4月28日
- この冬、給湯器がピンチなんです。 - 2021年12月18日
- ラディッシュ企画編集室から大切なお知らせ - 2020年3月28日