美味しいモノ大好きなラディッシュ編集室のタジマです。西鈴蘭台のリフォーム担当の中山が差し入れに買って来てくれたどら焼き。リフォームチームのみんながハマっているらしく、これがホントに美味しかったんです。また食べたくなったのでお店を探しに行きました。JR神戸駅から西へ高架沿いに3分ほど歩くと見えてきた「御菓子司 幸福堂」のテント看板。
昔ながらの和の雰囲気が粋ですね。
店内はこじんまりとしていますが、和菓子の種類はすごく豊富!見ているだけで楽しくなりました。
所狭しと並べられた和菓子に目移りしながらも、お目当ての「神戸どら焼き」見つけました!
「神戸どら焼き」は皮のもっちり感がすごいんです。ひと口食べた瞬間、皮の美味しさに感動!!その皮を引き立てるあんこは甘すぎずあっさりしているのでペロリと食べられますよ♪
神戸港開港150年を記念して作られた神戸どら焼きには「BE KOBE」の焼き印が入っているので神戸のお土産にも最適ですよ。
誘惑に負けてフルーツ大福とみたらし団子を買って帰りました。大福はぶどうとみかんをチョイス。甘みと酸味がほどよく口に広がりとっても幸せな気分になりました。
最近はJR神戸駅に行くたび「幸福堂」に立ち寄っています。季節ごとにフルーツは変わるのですが、私の一番のおススメはいちご大福です。丸ごと苺に、練乳をまぜ込んだようなあんこの味が絶品!食べた瞬間、美味しさのあまり唸ってしまったほどです!(^^)!
店舗詳細
〒650-0025 兵庫県神戸市中央区相生町4丁目3−6
営業時間:9時半~19時
定休日:日曜・祝日
TEL:078-341-3089
