お盆が過ぎ夏休みも残りわずかですね。宿題がかなり残っているのに危機感を感じていない子ども達に危機感を感じているラディッシュ企画編集室のタジマです。
でもせっかくの夏休み、遊ぶことも大事ですよね。出掛けたいけど人混みは苦手。子ども達の夏休みの工作もできたら一石二鳥!そんな穴場の美術館がありましたよ♪
目次
- 招き猫って?
- 招き猫の種類は…
- たくさんの福に出会える「招き猫美術館」
- 個性が光る絵付け体験
- 趣向を凝らしたイベント開催
- まとめ
招き猫って?
お金や人が集まることを願い商売するお店などに置かれていることが多い招き猫。なぜ猫が縁起物の置物になったのでしょうか?
古代エジプトでは神の化身とされていた猫が、ヨーロッパからアジア各所に広まり日本に上陸したのは奈良時代。そのしなやかな美しさに魅せられ貴族が飼うようになったのだとか。そして江戸時代に庶民の間で巻き起こったのが猫ブームです。ネズミを退治し大切な穀物を守ってくれる猫が家に住み着つくと商売繁盛につながると人々の間でささやかれるように!この頃から日本各地で猫が「福を呼ぶ動物」だという言い伝えが誕生したそうですよ。
けれど生息数が少なく一般の人々はなかなか猫を飼えなかったので、猫がいるように見せるため紙に絵を猫いて店に貼りつけたのが招き猫の始まりとなったそうです。
招き猫の種類は…
右手を上げているとお金を、左手ならお客を招くと言われています。そして両手は幸運を!!
またカラーにも意味があって、白→運 金→金運 ピンク→恋愛成就 みどり→学力向上 黒→魔除け 赤→病封じ 青→家内安全 紫→長寿…。さて、どのタイプが好きですか?
木彫り、焼もの、石、紙など素材もさまざまで、その土地の特色がみられるそうですよ。
たくさんの福に出会える「招き猫美術館」
古民家をリノベーションした美術館で、雰囲気ある日本家屋の部屋中に招き猫が…。全国から収集した招き猫が展示され明治時代のものからオリジナル作品まで約700体以上揃っています。
売店ではポストカードや置物などミュージアムグッズが揃っていて見ているだけで楽しいですよ。
両手を上げて幸運を招くというこんなカードも買ってみました。
個性が光る絵付け体験
別館「LUCKY CATS HOUSE」は招き猫の絵付け体験などのワークショップやイベントも行われています。
3種類の招き猫の中から好きなものを選べます。願い事を心に描きながら色を塗ってみるのも楽しそうですね。さまざまな表情に思わずホッコリ。自分の手で福を呼べるかもしれませんよ♪
体験料金:1300円(平日は入館料別途)前日までに要予約。土日祝日は予約不要。
室内には紙に描かれた色鮮やかな招き猫たちがたくさんいるんですよ。
一部写真はHPより転載しています
趣向を凝らしたイベントも開催!
「2018夏企画 招き猫博士になれる!! part2 」 開催中~9月2日まで
夏休みの家族向けのイベントも開催されています。
館内をめぐってクイズラリーに挑戦したりサマーコンサートを鑑賞したり…。期間中はオリジナルぬり絵のプレゼントがあるそうですよ。
詳細
岡山県岡山市北区金山寺865-1
開館時間:10時~17時(入館は16時半まで)
休 館 日 :水曜日(祝日・夏休み期間中・年末年始は無休)
入 館 料 : 一般600円 小・中学300円
駐車場30台、大型バス専用駐車場有り
詳しくはコチラ
まとめ
トムコ西鈴蘭台店のラディッシュ企画編集室にも招き猫がいるんですよ。しかも30年程前から鎮座しているのだとか。左手を上げてたくさんの人を呼んでくれています♪
年に数回みんなで出資して宝くじを買うのですが、何度も御利益があったありがた~い招き猫なんです。今回体を拭いてあげると底面になんと「けーすけ」と名前が書かれてたんです。もとの持ち主の名前なのか招き猫の名前なのか??「けーすけ君、今年もサマージャンボ宝くじが当たりますように!!」
田嶋 直子
最新記事 by 田嶋 直子 (全て見る)
- 【神戸市北区/珈琲】【SPIN-OFF COFFEE】(スピンオフコーヒー)~のどかな田園に佇む焙煎珈琲店~ - 2024年11月21日
- 【植物画】あおつづらふじ~古くから生活用品に使われていたツタ~ - 2024年11月18日
- 【おでかけ/京都】建仁寺~京都最古の禅寺は見どころ満載~ - 2024年10月25日